Pine Tree'S electrical page

ゆくかわのながれはたえない

Raspberry Pi 4 model B

Raspberry Pi 4が発表されました。
技適が完了してから発売のようです。
メモリは4Gのモデルまである。
電源はUSB Type-C からで最低3A。
USB 3.0、高速化されたGigabit Ethernetは夢が広がりますね。
OSはどのくらい早く動くんだろう。
発売されたら余ってるSSDでNASサーバでも作ってみるか。

www.raspi.jp

pc.watch.impress.co.jp

www.raspi.jp

ソニーがNTP時計

とうとうメーカーが本気で開発。
各家庭にWifiが普通にある時代。電波を受信しにくい電波時計より室内でちゃんと使えるNTP時計のほうがいい。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/19/news051.html

セイコーも開発してる。

internet.watch.impress.co.jp


6年前(2013年)に作った私の天気予報付NTP時計
chibinariton.hatenablog.com

USB接続のスリープボタン

自分はPCの電源管理にスリープボタンを愛用しているが、スリープに入るまでのマウス操作ってとても煩わしい。それで前からこの商品に目を付けていたのだが、たかがスリープのためにこんな値段は払いたくない。自作という手もあるが、耐久性のあるものを作るにはそれなりに手間がかかる。そういうわけで躊躇していたのだが、1200円で格安になっていたので遂に購入することにした。到着したら詳細をレポートしたいと思う。

※使用レポート
快適過ぎるw スリープにボタン一発でスコンと入るのでとても気持ちいい。わざとスリープに入れたくなるくらいだ。もっと早く買えばよかった。他のPC用にも買うことにした。インストールも簡単だし、Widows10でも何も問題ないし、エコ効果の確認画面も楽しい。
USB接続時に認識される自動ストレージにインストーラを保存するなんて、なかなかイキなテクニックだ。またスリープ復帰時にエコ効果の確認画面を自動表示する仕組みも興味深々である。日本人ならではのとてもよく練られた製品だと思う。

www.ratocsystems.com


自作したい場合はコレかな。
これを使えばフットペダルを利用した譜捲り装置も作れそう。

kei-sim.blog.so-net.ne.jp

Amazonで買ったセラミックヒーター

小型のセラミックヒータが前から欲しかった。できれば軽くて持ち運びが簡単なのがいい。それなりに暖かいほうがいい。操作がシンプルだが基本機能はついてて欲しい。簡単に分解できて遊べるやつがいい。もちろん格安で。
てな要求を満たすものがなかなか見つからなかったけど、ついに見つけました。操作が簡単でめちゃくちゃ軽量。分解も簡単。2700円でコスパ最高。分解してみてびっくりだったのが、ファンがデスクトップPCの冷却ファンと同じ断熱素材のもの。これなら壊れたらすぐに交換できそう。
Amazonの評価は今一だが、購入者の主観が大きく作用しているように思われる。自分的には、この値段でこの機能/性能は十分過ぎると思う。

e-doshisha.com


www.amazon.co.jp

Amazonで買った電波時計

夜中に目が覚めた時に今何時か確認したい。でもLEDは眩しいから調光機能は欲しい。できれば電波時計で正確なのがいい。できれば置時計なんかに高額出費はしたくない。電池は交換がめんどくさいのでAC電源がいい。
てな要望を全て満たす時計がこれまでなかなか見つからなかったけど、ついにAmazonで見つけました。この機能で2480円。コスパ最高。デザインが飾らず武骨なのがとくに気に入りました。分解も簡単にできるし、中身の構造が電子工作レベルなので修理改造も容易。電子工作マニアには至極の一品ではないかと思います。

www.mag-clock.co.jp